室内の温度を自然調節
「エコカラット」は、粘土鉱物などの微細な孔を持つ原科を焼成した内装壁材です。
工コカラットの微細な孔は、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、
室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げ、
逆に湿度が低くなると混気を放出して潤いを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調整出来ます。
*当社調べ(マクロミルモニタを利用)。
エコカラットユーザーにアンケートを実施。
設問「エコカラットにどの程度満足していますか?」に対し、「とても満足」「やや満足」と回答した割合。
ちょうどいい湿度
ジメジメのもとになる余分な湿度を、ゴクリと吸収。
カラカラの時にはうるおい貯金から湿度を補充します。
ニオイすっきり
窓を開けてもいなくならない生活臭を、大幅に脱臭。
原因成分を吸羞して、ニオイ問題の解決をサポートします。
有害物質フリー
空気中に漂う、ほうっておけない有害物質を吸着·低減。
目には見えない不安から、家族みんなを守ります。
シンプルお手入れ
湿度もニオイも有害物質も吸収しますが、水と汚れはNO。
汚れやすい水まわりのお手入れも、簡単になります。
★エコカラットプラスのみの機能です。
※別途施工費が必要となります。
銀イオン+酸化チタンの
ハイブリッドによる
24時間抗菌・消臭コーティング
エージーチタン24には、
抗菌・消臭・防汚という
3つの大きな働きがあります。
光触媒とは、太陽光などの光を吸収することで化学反応をおこす触媒のことをいいます。
酸化チタンは光(紫外線・可視光線)があたることで 強い酸化線還元作用が発現し有機物を分解します。
エージーチタン24は酸化チタンに銀イオンを配合することで、
夜間や光の当たらないエアコン内部や収納などの箇所でも効果を発揮する
ハイブリッドな抗菌ソリューションです。
抗菌・消臭コーティングは
数多くの施工実績を誇ります!
あらゆる空間を
綺麗で快適で安全に保ちます!
「エージーチタン24」は、大分県の由布院御三家宿のひとつ、金鱗湖畔亀の井別荘様で、宿泊されるお客様の安全のために抗菌対策ということで客室含め全てにご採用いただきました。
宿泊施設や商業施設、飲食店舗様などの抗菌対策のニーズは今後増えつつあります。一般住宅にいても抗菌対策は何らかの形で必要になってくるのではないでしょうか。
抗菌対策でお悩みのお客様のニーズに合った抗菌・消臭コーティングをご提案いたします。
技術認定資格者のみが施工